主任日誌 この宛先、もう存在しないそうです午後3時11分、文書翻訳業務。原文は手紙。封筒には宛名と住所が書かれていた。だが、住所がすでに存在し 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:2か月2025年6月20日前
主任日誌 “ごめんなさい”のつづりが毎回ちがう午前9時51分、翻訳依頼受付。依頼されたのは、子どもが書いた手紙の英訳。紙は大きく折られており、クレ 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:2か月2025年6月18日前
主任日誌 カタカナ職種で落ちる人たち午前10時、申請チェック。 申請人の職種:「グローバルデジタルマーケティングアソシエイトサポーター」 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:3か月2025年6月16日前
主任日誌 10年勤続の記憶が、“存在しない”件について午後1時08分、木蘭応接室。 申請区分:技能ビザ・更新申請不許可(調理師) 本人申告:「本国では10 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:3か月2025年6月10日前
主任日誌 “これ、自分の記憶じゃない気がする”メモ依頼者はVOIDで見つけた紙切れを持ってきた。言葉の一部に覚えがある。でも、**“この出来事を自分が 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:3か月2025年6月8日前
主任日誌 この日記、“誰”が書くんでしょうか午後2時47分、文書作成依頼。形式:日記代筆。依頼者本人からの情報は少なく、文面には以下の指示のみ。 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:3か月2025年6月4日前
主任日誌 VOIDの階段で拾った“自分の名札”依頼者は若い男性。VOIDを探索中、見覚えのある名札を拾ったという。裏には「君はここにいた」と書かれ 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:3か月2025年6月2日前
主任日誌 名前の綴り、これで合ってますか?午前10時29分、翻訳業務。 海外文書の日本語化依頼。 本人が提出してくれた英文には、名前の綴りが3 続きを読む 投稿者:香坂湊 投稿日時:3か月2025年5月31日前