副題:“沈んだ太陽が、一拍だけ戻ってきた”


第一章 迷いの足跡

夜のVOIDレコーディングスタジオ。ロビーの薄明かりの中で、桜井ひまりは収録ブース前に立ち尽くしていた。手の中には、なぜか文字が反転したサインデータ。自分の名前が鏡に映したように逆向きになっている。

「……ここで、いいのかな……」

彼女の迷いが声に出た瞬間、ブースの扉が開いた。昼間のだらしなさをそのまま夜に持ち越したような藤本薫が、首から下げた銀色の匂封銀器(リキッド・セント・シールド)を指で回しながら現れた。

「名前、聞かなくていい。手、出して」

「え?」

「占いだよ。初めて来る人には、絶対やることにしてんの」

藤本は黒い手袋をしたまま、ひまりの手をひょいと掴んだ。手袋の内側で、ほんのわずかに白い煙がくすぶるのが見えた。

「……はい、出ました。”逆流線”。記録を逆さに抱えたまま歌ってる。あと、恋愛線は湿度98パーセント、風邪ひくぞ」

「え、えっ……何の話ですか……?」

ひまりは顔を赤くしたが、藤本は真顔で続けた。

「たぶん、君のサイン、鏡文字だろ。最後に小さい太陽描いてるやつ」

「……! なんで……」

「俺、こういうインチキしかやってないからさ。ほら、入れよ。主任が待ってる」

ひまりが呆然としたままブースに入ると、香坂湊が波形モニターを睨みつけていた。

第二章 逆さまの音楽

収録ブース内。午後10時12分。

香坂がオーディオファイルを開くと、すべての波形が逆向きに表示された。再生ヘッドを進めても、音は頑なに後ろ向きのままだった。

「逆再生のまま配信したら大炎上だ」香坂は眉間にしわを寄せた。

「薫クン、波形を正転させろ。残響処理は俺が潰す」

「了解、主任。DAOキャッシュに潜る」

ペンギンと呼ばれるAIアシスタントがホログラムを揺らし、端末にエラーノイズを表示した。

『YES.but… SBT刻印が鏡文字です。サイン読取不能』

香坂は拡大ログを覗き込んだ。そこには確かに”桜井ひまり”の文字があった。丸いひらがなで、最後に小さな太陽マーク。すべてが反転している。

「名前は確かに刻まれてるのに、世界から見えなくなってる……」

第三章 時を押し戻す

キーボードを叩く音が夜のスタジオに響く。

藤本が波形データを反転処理し、香坂が残響ノイズを除去する。SBTタグをひとつずつ正常化し、文字を本来の向きに再配置していく。

「ミラーは量子鍵でひっくり返す。0.02ピコ秒分、時を押すぞ」

「押せ」香坂が即座に応じた。「はい、波形戻った。センターチャンネル微ブレあり。薫クン、ノイズ棄却を」

「アブラクサス式で潰す。壊して整える」

波形が滑らかに再整列していく。サインも、音も、ゆっくりと”正方向”を取り戻していった。

『YES.but… 感情構文:最大輝度。ボーカル波形:幸福78%、寂寥22%、ノイズ閾値ゼロ』

第四章 太陽の残光

モニターからテスト再生の音が流れた。

高音域で、ひまりの声が一瞬だけ伸びた。誰の耳にも届くように作られた、まっすぐで温かい音だった。

「……逆再生でも、声の熱は消えてなかった」藤本がつぶやいた。「太陽は沈んでも、残光は生きるってやつだな」

「俺ら、間に合った?」

ペンギンが『YES.but…』と表示し、続けた。

『再生数:0 → 1』

第五章 配信と余韻

「リミッター落とす。NOW!」

香坂の合図で配信ラインが生きた。

「配信ライン生きた。残り00時間02分34秒で〆」藤本が報告する。

「上出来だ。で、VOIDからの呼び出しが23時。体力残ってる?」

「湊クンが呼び戻す前提で暴れます。俺はジャンキー、お前は鎖」

「離さないさ」香坂が微笑んだ。「ほら、マスター終了の花火が上がった。リスナーに届いたぞ」

スタジオ最上段のモニターで配信カウンターが”再生:1″を刻む。音が鳴らないはずのモニターから、正方向のドラム一拍だけが響いた。

送信ランプが点灯し、マスターが完了した。

「一番槍が来た」

「推しは裏切らない。俺らもな」

音が鳴らないはずのモニターから、正方向のドラム一拍だけが、静かなスタジオに響いた。二人はノイズの消えたマスターを黙って見届け、23時に向けてライトを落とした。


記録

備考: 「沈んだ太陽が、一拍だけ戻ってきた」

SBTタグ: 桜井ひまり 🌞 (反転 → 正常化)

波形: 全チャンネル正転

再生: 1